弁護士・気象予報士・マンション管理士・AFP・医療経営士・防災士
ARCHIVEMENT
【御報告と御礼】日本公共政策学会 学会賞『奨励賞』を受賞しました
【講演】(東海リスクマネジメント研究会)「自然災害訴訟に学ぶ組織の安全配慮義務とレジリエンスなBCP」
【講演】(日本ケーブルテレビ連盟)「津波被災訴訟に学ぶ組織のリスクマネジメント~レジリエントな事業継続計画と人材育成を目指して」
【講演】(練馬区ねりま防災カレッジ)「生活再建に向けた 制度の知識を備える」
【研修】(図書館流通センター TRC様)「自然災害と施設管理者の安全配慮義務 危機管理と「人」づくり/図書館による「生活再建への知識の備え」の防災教育」
【メディア寄稿】(リスク対策ドットコム)「もしも大災害で社員が被災したら? 生活再建への『正しい』知識の備え(11) 電気・ガス・水道等公共料金の支払いは」
【新聞インタビュー】(河北新報)「(特集:安住の灯 震災列島に生きる)弁護士はこう訴える:ローン減免立法急務 岡本正氏」
【講演】(練馬区ねりま防災カレッジ)「生活再建に向けた制度の知識を備える」
【講演】(三重県みえ森林・林業アカデミー)「組織経営におけるリスクマネジメント 自然災害訴訟と安全配慮義務に学ぶ」
INFORMATION
岡本正著『災害復興法学Ⅲ』(慶應義塾大学出版会 2023年)は『令和7年度 三井住友海上福祉財団 奨励賞』(交通事故・各種災害の防止等分野)を受賞しました(令和7年10月24日付)。本書をご推薦・ご選出いただいた先
2024年10月28日 トヨタ車体株式会社様主催 BCM講演会 於:トヨタ車体株式会社本社 講演内容: 「組織の安全配慮義務とリスクマネジメント~被災したあなたを助けるお金とくらしの話によるBCPからBLCPの視点へ
災害復興法学Ⅲ 岡本正 著 A5判/並製/416頁 初版年月日:2023/10/13 ISBN:978-4-7664-2918-3 (4-7664-2918-4) 税込価格:3,300円 Amazon 慶應義塾大学出