弁護士・気象予報士・マンション管理士・AFP・医療経営士・防災士
ARCHIVEMENT
【新聞寄稿】(毎日新聞)「発言:災害関連死 事例データ化を=岡本正・銀座パートナーズ法律事務所代表弁護士」」
【講演】(マンション自主防災会)「東京防災学習セミナー」/「マンションの防災対策」/「東京防災を活用した生活再建支援制度・日常生活支援制度の紹介」
【寄稿】(地方自治職員研修)「『復興の到達点』とは何か 被災者生活再建支援法と災害ケースマネジメントから考える」
【講演】(銀座嶋屋様)「自然災害と企業の安全配慮義務~帰宅困難対策と労働契約上の諸問題~」
【講演】(損害保険ジャパン日本興亜株式会社様/SOMPOホールディングス株式会社様)「防災を『自分ごと』にする 生活再建の知識の備え~みんなのための災害復興法学のすすめ~」
【寄稿】(最新医療経営フェイズ・スリー)「集中連載:被災者の生活を支える 第3回罹災証明書 支援はここから始まる「罹災証明書」を知り、生活再建の第一歩を踏み出そう」
【新聞記事】(共同通信)「災害関連死4958人 生きぬ教訓 課題山積 認定審査に遺族ら批判」
【新聞コメント】(中國新聞)「【いのちを守る 検証 西日本豪雨】備えはいま<2>要支援者」
【寄稿】(助けあいジャパン/いまできること)「いまできコラム:法律を味方に!法の知識があなたを救う 〜災害復興法学で生活再建のソナエを〜」
INFORMATION
2024年10月28日 トヨタ車体株式会社様主催 BCM講演会 於:トヨタ車体株式会社本社 講演内容: 「組織の安全配慮義務とリスクマネジメント~被災したあなたを助けるお金とくらしの話によるBCPからBLCPの視点へ
災害復興法学Ⅲ 岡本正 著 A5判/並製/416頁 初版年月日:2023/10/13 ISBN:978-4-7664-2918-3 (4-7664-2918-4) 税込価格:3,300円 Amazon 慶應義塾大学出
NHK各局が防災コンテンツを作成公開しているウェブサイト「水害から命と暮らしを守る」。このたび、NHK佐賀放送局とのコラボレーションが実現し、5本の防災動画コンテンツ『被災に備える豆知識』を作成しました。全動画につい