弁護士・気象予報士・マンション管理士・AFP・医療経営士・防災士
ARCHIVEMENT
【書籍】『公務員弁護士のすべて』(第一法規)
【メディア取材】(朝日新聞)「社説:被災者支援『半壊の涙』をなくそう」
【講演】(三郷市議会)「組織の安全配慮義務と事業継続~津波訴訟に学ぶ人づくりと生活再建の知識の備え~」
【寄稿】(会社法務A2Z)「自然災害と会社法務~安全配慮義務を考慮した事業継続計画と人材育成~」(特集:自然災害から会社を守る)
【書評】(自治実務セミナー)岡本正『災害復興法学の体系:リーガル・ニーズと復興政策の軌跡』(評者:山崎栄一関西大学教授)
【講演】(芦屋市防災士養成講座)「防災を自分ごとにする事業継続マネジメント(BCM)/災害後の暮らしの再建に役立つ法制度の知識の備え」
【メディア取材】(Yahoo!ニュース THE PAGE)「新・防災グッズ『生活のソナエ袋』知識の備えも大事な防災」
【講演】(パークホームズLaLa湘南平塚管理組合)「災害のあとに備える 生活再建の知識を身につけよう」
【講演】(大竹市玖波公民館)「大災害の被災者ニーズと『生活再建』の知識の備え~防災を自分ごとにする教育研修プログラム~」
INFORMATION
岡本正著『災害復興法学Ⅲ』(慶應義塾大学出版会 2023年)は『令和7年度 三井住友海上福祉財団 奨励賞』(交通事故・各種災害の防止等分野)を受賞しました(令和7年10月24日付)。本書をご推薦・ご選出いただいた先
2024年10月28日 トヨタ車体株式会社様主催 BCM講演会 於:トヨタ車体株式会社本社 講演内容: 「組織の安全配慮義務とリスクマネジメント~被災したあなたを助けるお金とくらしの話によるBCPからBLCPの視点へ
災害復興法学Ⅲ 岡本正 著 A5判/並製/416頁 初版年月日:2023/10/13 ISBN:978-4-7664-2918-3 (4-7664-2918-4) 税込価格:3,300円 Amazon 慶應義塾大学出