弁護士・マンション管理士・AFP・医療経営士・防災士・防災介助士
ARCHIVEMENT
【研修】(防災士研修センター)「行政の災害対策と危機管理」「行政の災害救助・応急対策」
【講演】(四日市市)「災害復興法学のすすめ~被災したあなたを助けるお金とくらしの話」
【講演】(徳島大学環境防災センター)「安全配慮義務に学ぶBCP そしてBCPからBLCPへ」
【講演】(千葉県)「被災したあなたを助けるお金とくらしの話/被災後の役立つそなえ・生活再建講座」
【講演】(避難所・避難生活学会)「医療・福祉・保健分野に関する災害復興法学教育のアプローチ」
【講演】(創業経営塾)「『災害復興法学』創設者が語る~被災したあなたを助けるお金とくらしの話」
【講演】(葛飾区議会)「議会BCPの新しい視点~住民の被災実態と生活再建ニーズを知る~」
【講演】(デジタル・フォレンジック研究会)「災害と個人情報~郵便局居住者情報利用ほか最新動向~」
【講演】(北海道大学公共政策大学院公共政策学研究センター)「北海道で巨大地震に備える「災害復興法学」のすすめ~自治体はどのように防災・減災力をつけるのか〜」
INFORMATION
公益財団法人ひょうご震災記念21世紀研究機構 阪神・淡路大震災記念 「人と防災未来センター」の企画展『防災・減災オピニオンリーダーからのメッセージ2023』の[Opinion Leader’s File
2022年3月10日の弁護士ドットコムニュースに岡本正の新刊『被災したあなたを助けるお金とくらしの話 増補版』に関するインタビューが掲載されました。 内閣府出向中に東日本大震災、弁護士が被災前に伝えたい「被災者を助け
『被災したあなたを助けるお金とくらしの話 増補版』(2021年12月発売) ご好評いただいております、岡本正著『被災したあなたを助けるお金とくらしの話』(2020年3月発売・弘文堂)は、この度、法改正へ